福利厚生 benefits

職員全員がその人らしく働くことができるように
ライフイベントに応じて活用できる
さまざまな制度や取り組みを設けています。

入社

入社

休日・休暇

休日・休暇

ライフワークバランスを
支援するための制度

年次有給休暇について

新入職員は勤続0.5年の場合、10日の年次有給休暇が付与されます。
そのうち、2日分を前倒して取得することができます。(試用期間満了後に限ります。)
勤続年数0.5年の場合は10日、1.5年の場合は11日、2.5年の場合は12日、3.5年の場合は14日、4.5年の場合は16日、5.5年の場合は18日、6.5年以上の場合は20日の年次有給を取得することができます。

その他の休日

正職員の場合、夏季休暇3日(7~9月の間)、冬期休暇2日(11~1月の間)が取得できます。

通勤

通勤

通勤に関する制度

通勤手当

新入職員は通勤距離に応じて通勤手当を支給します。(通勤方法などに応じて上限があります。)
職員用の無料駐車場を完備しており、マイカー通勤が可能です。
また、自転車やバイク通勤の場合も規程に基づき手当が支給されます。

住宅

住宅

住宅に関する制度

住宅手当

月1万円住宅手当が支給されます。(賃貸住宅を契約している場合等に支給されます。)

住宅災害見舞金

火災や自然災害による住宅の焼失や損壊等に応じ、わ~くん浜松の会員は規程に基づき見舞金の給付が受けられます。

資格取得

資格取得

職員の資格取得を
サポートする取り組み

みなさんの資格取得をサポートするため、資格取得に係る一部または全額費用を法人が負担します。
資格取得に際して研修が必要な場合は法人内で開催可能な研修もあります。その場合勤務時間内に参加ができます。
外部で開催される研修に参加される場合も出張扱いとなり、勤務時間の扱いとなります。
法人で、みなさんの取得を応援している資格の例です。

資格の一例

介護福祉士実務者研修

認知症介護基礎研修

認知症介護実践リーダー研修

ユニットリーダー研修 など

介護支援専門員更新研修

認知症介護実践者研修

喀痰吸引等研修

健康管理

健康管理

職員の健康を
守る取り組み

健康診断

年に1回健康診断を受けることができます。また、対象となる職員は婦人科検診を受けることもできます。
深夜業を含む業務に従事する職員は年に2回健康診断を受けることができます。

ストレスチェック

職員の精神衛生を守るためストレスチェックを行っています。

インフルエンザ予防接種

希望する職員は、法人負担にてインフルエンザの予防接種を受けることができます。

腰痛予防への取り組み

介護業務などに従事する職員には腰痛予防ベルトを貸与します。
対象となる職員には6か月ごとに腰痛予防検診を行っています。

結婚

結婚

結婚した時の
お祝い制度

結婚祝い金

本人が結婚するときは、法人規定に基づき結婚祝い金が支給されます。
わ~くん浜松の会員は規程に基づき結婚祝金が支給されます。

特別休暇

本人が結婚するときは5日の特別休暇を取得できます。
家族が結婚するときも規定に応じて特別休暇を取得できます。

妊娠・出産

妊娠・出産

妊娠や出産時に
女性と赤ちゃんを守る制度

出産祝い金

本人または配偶者が出産する時は法人規程に基づき出産祝い金が支給されます。
わ~くん浜松の会員は規程に基づき出生祝金の給付が受けられます。

特別休暇

配偶者が出産するときは1日の特別休暇を取得できます。
本人が出産するときは産前6週間、産後8週間の特別休暇を取得できます。

育児

育児

子育てのための
支援制度

育児休業

育児のために仕事を休める制度です。産後休暇の翌日~満1歳に達する日まで育児休業を取得することができます。また法が定める事情により、2歳に達する日まで育児休業を延長することができます。

育児パパ育休

男性職員であっても、育児のために仕事を休める制度です。
子の出生後8週間以内に、4週間まで取得できます。

子育てのための短時間勤務制度

3歳に満たない子を養育する職員について、希望すれば短時間勤務制度を利用できます。
短時間勤務制度は、1日の労働時間は原則として6時間となります。

子の看護休暇

子どもが病気や怪我の場合に取得できる休暇制度で、規定に基づき子ども1人につき年間5日まで申請できます。

入学祝い

わ~くん浜松の会員の子どもが学校に入学した場合等、規程に基づき祝金の給付が受けられます。

介護

介護

介護が必要になったときの支援制度

介護休業

介護のために仕事を休める制度です。対象家族1人につき3回まで、通算93日まで休業できます。

介護休暇

家族の介護やその他の世話を行う場合の制度です。
対象家族が1人であれば年に5日まで、2人以上であれば年に10日を上限に休暇を取得できます。

介護のための短時間勤務制度

介護のための短時間勤務制度を利用でき、その場合の1日の労働時間は原則として6時間となります。

葬儀

葬儀

忌引きなどに関する制度

特別休暇

父母、配偶者、子が死亡したとき、喪主の場合は4日、非喪主の場合は3日の特別休暇を取得できます。
その他の職員の家族が死亡したとき、法人規程に基づき特別休暇を取得できます。

死亡弔慰金

本人、または家族が死亡した場合、法人規程に基づき弔慰金を支給します。
わ~くん浜松の会員は規程に基づき死亡慶弔金の給付が受けられます。

その他職員を支援するさまざまな制度や取り組み

年次有給休暇の取得方法

有給休暇は一日単位、半日単位、時間単位で取得することができます。
時間単位での年次有給休暇は、1年で5日の範囲内(40時間)で取得することができます。

生理休暇

女性職員が生理のため就業が著しく困難な場合などに、就業が困難な期間の特別休暇を取得できます。

公民としての権利の行使

公民権を行使するとき(選挙権を行使するとき、又は証人・参考人・裁判員等により裁判所に出頭するとき等)は法人が必要と認めた期間又は時間の特別休暇を取得できます。

退職金

職員が退職する場合は規定に基づき、以下の退職金の支給を受けられます。 社会福祉施設職員等退職手当共済社会福祉施設職員等退職手当共済 静岡県民間社会福祉施設職員退職共済静岡県民間社会福祉施設職員退職共済

わ~くん浜松への加入

わ~くん浜松へ加入することで、さまざまな助成や支援を受けられます。 わ~くん浜松わ~くん浜松

職員のお昼ご飯

職員価格にて、栄養士が管理したバランスの取れた給食を選ぶことができます。
施設内に厨房があるため、温かいご飯や汁物を食べることができます。